『札幌有惑クラブ』は、創設59周年を迎えた 札幌 を拠点とするRugbyの社会人クラブチームです
RWCで火がついたあなた!Rugbyで泣いたあなた!
札幌有惑クラブでプレーしませんか!!!
お気軽にご連絡をください! 見学もどうぞ!
20代から90代と幅広く 未経験者や長期ブランクのある方
多くのメンバーが様々なスタイルで参加しています
女子マネージャー・トレーナーも在籍しております
あなたの参加を、是非!! お待ちしております!!
クラブメンバー随時募集中!【年齢・性別不問】
女子マネージャー絶賛大募集「おじさん達のIDOLになれます(苦笑)」
ご連絡お待ちしております!!
合同練習(高校・大学・社会人)のお誘いもお待ちしております。
連絡はこちらへ。
2022.06.14 2022年度 Mail 総会 開催中
会計監査を無事に終え、総会を開催させていただきます。
御案内等は、「2022年度 総会用資料」ページから参照ください。
資料等も公示致しております。
議決権行使期間 6/20~6/30(10日間)
2022.06.15 総会資料公示
2022.06.20 議決用紙 mail送付
↓
↓ 議決権行使期間
↓
2022.06.30 議決権行使期限 《17:00》 mail回答
2022.07.05 議決内容 速報公示
2022.07.10 質疑回答書 公示
※ご意見等は随時、広報主務かHPお問い合わせにて入れてください。
※広報主務の仕事の状況により、日程がずれる場合があります。ご了承ください。
2022.06.10 第8回 Over60大会 in 月寒RG 7月9日(土曜日)
3年ぶりに 北海道ラグビー協会ラグビーフェスティバル内で
第8回 Over60大会を開催致します。
パンフレットを添付致しますので、参加者は確認ください。
不明な点は、SASC主管となりますので 鯉渕会長へお問合せください。
若手サポートもサクスクへ(サポートと記載)
2022.06.10 第63回札幌市民大会ラグビーフットボール競技 7月16日(土曜日)
日 時 令和4年7月16日(土)午前9:30試合開始予定
場 所 札幌市月寒ラグビー場
種 目 一般の部 タグラグビー(7分ハーフ:チーム数により変更あり)
参加資格 中学生以上
競技規則 日本ラグビーフットボール協会タグラグビー標準競技規則に準ずる。
一部ローカルルールを設定する場合がある。
カテゴリー 申込み状況により女子の部等を設置する予定
感染症対策 体調記録報告用紙を提出
締め切り 2022年6月20日(月) サクスク〆切
↑
参加者/応援者 全員
当日朝 監督へ提出
必須です!!
※無いと入れません
2022.06.13 VS 惑珍十勝クラブ in 帯広(遠征) 8月7日(日)
野々川監督 プロデュース 十勝帯広遠征を企画します。
選手権を辞退して感覚が必要との判断から、惑珍十勝クラブさんへ打診を
していただき、了承を得ましたので、募集いたします。
オイズさんにも声をかけ、合同や練習も出来たらいいですね。
参加をお待ちしてます。《サクスク入力してください。》
※交通/宿泊については、各自手配となります。
2022.06.06 第14回 Over50親善ラグビーフットボール大会 in 小樽望洋台 のお知らせ
3?年振りのOver50が帰ってきました。オイズさん主催の伝統のゲームです。
我々、惑チームには貴重な大会!! Over60の先輩方の勇士を見させて頂きます。
紺パン(Over50)以上が出場資格となります。
多くの不惑チーム、また、ともにラグビーを愛するラガーマンであれば
個人参加も可能となっております。
試合後は、懇親会・アフターマッチファンクションにつきましては、
コロナ影響が心配されておりますので、開催につきましては、協会の指導
及び世間の動向をみて判断いたします。
[競 技]
参加費は、参加登録者(サポートは除く)全員から徴収致します。《ドタキャン不可 後日頂きます》
※当日、集合時刻より事前からオイズさんの受付にて支払ってください。
2022.05.06 北海道選手権 出場辞退について
結果は、辞退 致します。おそらく降格等の扱いになると思います。
ただ、未だ新型コロナの終息を見ず 協会からもレギュレーションが
不明のままの今、慎重にならざる得ないかと考えております。
諸先輩方の伝統に沿えない結果となり申し訳ありません。
役員も苦渋の判断であることを、ご理解いただきご協力をお願いいたします。
★他のチームで参加希望者はJRFUナンバーやスポーツ保険が必要となりますので、
広報主務へ
★注意★
(チームを通さずに助っ人に入り怪我をした場合は保険対象外となります。)
2022.05.10 全道不惑親善大会 日程決定
新型コロナの影響にて、2~3年振りに再開いたします。
全道不惑親善大会 10月9日(日曜日) 旭川東光スポーツ球技場
詳細は、随時UPいたします。不惑はAMFもあります。
サークルスクエアへ 出欠を入れてください。
不惑大会 in 旭川 の 交通、宿泊等の手配は、各自で行ってください。
また、記念品・弁当等は詳細が来たらUPいたします。
2022.05.20 年会費 についてのお知らせ
毎年、毎年ほぼ同じメンバーへMailにて通告しておりますが、
全く返答がないメンバーがおります。が、自然に2年休部の措置
は廃止されてます。速やかに主務へ 継続、賛助会員にて残留、退部の
意思をご連絡ください。連絡無く6月30日までに振込が確認出来ない場合
退部(除名)となります。不明な方もご連絡ください。
札幌有惑クラブ 主務
日曜日の午前中の千歳、昨日から開催された恵庭のFlourフェスの影響で36号線激混みを抜けて 遺跡公園にて練習
それでも15人+洋子さんや西村さんの娘さん 家族で楽しめるチームになりつつあります。
洋子さんいつも写真ありがとうございます。
練習は野々川監督主導にて コンタクトを含めた次戦に向けた練習となりました。しっかり yu-ta Eisukeの若手コンビ(Eisukeは40になりましたが。。。)もリーダーシップを発揮して段々成長してます。
Over60は 7/9に月寒で オイズさんとリベンジ戦あります。 調整をお願いいたします。
怪我無く、元気に お疲れ様でした~
日程 | 曜日 | 練習or試合 | 集合時間 | 集合場所 |
7/3 | 日 | 練習 in 野幌Free(江別市西野幌481番地) | 8:45 | 野幌Free |
7/9 | 土 | ラグビーフェスティバル Over 60 大会 | 11:30 | 月寒RG |
7/10 | 日 | 休 暇 日 | - | - |
7/16 | 土 | 札幌市 市民大会 | 9:00 | 月寒RG |
7/17 | 日 | 休 暇 日 | - | - |
★休部/未連絡 者は、練習/試合/サポートへの参加はご遠慮願います。(イベント参加の場合はご連絡ください。)
2022年度 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)感染抑制の為に中止となったイベント
※雷雨/雪予報の場合や朝の時点で「雷雨/雪」の場合は、サクスクで「中止」の連絡を致します。
※基本的に助っ人・飛入りはNGです。怪我をした場合等の対処が出来ません。今後は必ず、事前に主務へ
連絡ください。(入会希望の方が基本ですが、まずは主務まで)
2022.06.08 JRFU登録/スポーツ保険 登録状況について
登録状況は「会員のひろば」欄に添付致しましたのでご確認ください。
※メンバーは出欠を必ず サークルスクエアにてスケジュールを入れてください。(未登録者は主務まで)
※サクスクのパスワード/ID不明者も、主務へ問い合わせてください。